過去の記事一覧

  • 28ea4c6818548e3a32d4199008391c10_s

    劉備はお気に入りの魏延 でも、諸葛亮には何故嫌われた!?

    三国志後半における大きな存在感を放つ武将のひとりに、魏延が挙げられるでしょう。 三国志演義では、関羽にも似た容貌で描かれ(干した棗のような~など)、関羽・張飛亡き後の蜀において、重要な戦力でした。 劉備は彼を…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • dcc90ad05dcbefd895cacdc5f78320ec_s

    ゲームのセリフでもある「燕人張飛」の燕人ってどういう意味!?

    異名って、とてもカッコいいと思いませんか? 国は違いますが、伊達政宗の「独眼竜」とか、武将の異名はみな総じてカッコいいように思えます。 もちろん、三国志の人物にもそういった異名やあだ名があります。いったいそれ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2b74ed868225a7ac444d5e1eeaa55c4e_s

    張飛は本当に大酒飲み!? そのイメージの起源はどこから?

    お酒を飲まれる方だったら、酒の上での失敗というのは、ひとつやふたつあるかと思います。 なんであんなことをしてしまったんだろう…と頭を抱えたくなるようなこと、ありませんでしたか? 張飛は酒飲みだったとか、酒乱だ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 75a6c48e4056ff666f4126ff4ec29220_s

    司馬懿の死因は祟り?彼が晩年に見た悪夢とは

    晩年の司馬懿というと、もうろくした老人の名演技が思い出されます。 そのようにして上手くクーデターを成功させた司馬懿ですが、さすがに、死に際も穏やかではなかったようです。 晩年、彼の身に何が起きていたのでしょう…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • d8e0f90188d9e4419162fe74331b93ba_s

    魏の名将五人衆! 五大将軍に数えられる人物とは

    蜀に五虎将軍が居たように、魏には五将軍、または五大将軍と呼ばれる5人が居ます。 曹操の躍進に貢献したであろう彼らが、どんな功績をあげたのか気になりますよね。 彼らの主な活躍を見ていきましょう。 筆頭・前将軍…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • By: Kevin Poh

    王異と馬超はどうして因縁の関係となった!?

    よく三国志のゲームでも目にする、王異と馬超の対決。 女性である王異が、何故武将と戦うことになっているのでしょうか。 そして、最終的にはどんな結末を迎えたのか、経緯から詳しく迫ってみましょう。 始まりは馬超の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • By: Jim G

    郭嘉は品行が悪い不良軍師だった!?

    曹操を助けた薄命の天才軍師:郭嘉。 その英明さで多くの功績を残しましたが、そんな彼に「素行の悪さ」を指摘されたことがあったといいます。 頭脳明晰な軍師ゆえに品行方正なイメージがありますが、彼は何故そんなことを…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • By: kanegen

    三国志をテーマとしたゲームに出てくる女性武将って本当に戦っていたの!?

    昔は三国志のゲームと言えば、シミュレーションゲームしかなかったのですが、今やスマホゲームも含めジャンルも増えて、より遊びやすくなっています。 ゲームでは、個性豊かな武将たちのイラストが魅力的です。その中でも特に、美…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Dian_Wei_Qing_illustration

    魏の猛将 典韋が悪来と呼ばれるワケって? どんな意味があるの!?

    「三国志演義」では、魏の忠臣:典韋は"悪来"というあだ名がつけられていました。 何故そのようなあだ名がつけられたのでしょう。また、そもそも"悪来"とは一体なんだったのでしょうか。 典韋にまつわる逸話も交えて、…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • By: Tony Alter

    驚愕! 司馬懿の首は180度回り、後ろを見ることが出来た!?

    曹魏4代にわたって仕えた重臣:司馬懿。 彼の首は肩を動かさず、真後ろに回せたという話があります。本当にそんなことが出来たのでしょうか。 真偽も気になりますが、何故そんな逸話が残っているのでしょうか。 狼顧の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー

ページ上部へ戻る